フィジー生活体験談☆バスケ全国大会

 

今日もサンサンと太陽が照り輝く、フィジーからこんにちは!

現地スタッフのAyaです☆

今回は、フィジーに来てからたった2週間ちょっとで、
早速フィジーのオモシロ体験をした、
学生さんからのメッセージをご紹介します

 

 

↓↓↓↓(以下引用)
 

みなさん、こんにちは!

 

Fijiの大規模なバスケットボール大会(日本でいう全国大会規模)

に出ちゃいました、小谷大貴です!

2image

 

 

 

 

先に言わせていただきます!

 

 

私の英語は英検3級に落ちるほどの実力です!

それでも、(日本人は私だけで)フィジアンのチームに混じり、

4日間寝食を共にし、バスケをしちゃいました!

3image 

 

なぜできたのか、、、、、それは、

 

この国は一言で表すと太陽というくらい温かい国だからです!

道を歩けば3人に1人には挨拶をされ、お互いに笑顔です!


5image
 

それは自分が日本人だから?

観光客としてみられているから?

 

とんでもない!

現地の人同士でも、それは染み付いています。

 

そんな国で私は英語を学んでいます!

 

 

文法は理解できて、本などは読むことはできるが、
会話になると、、、

と言われる、日本の英語教育。

 

何が足りないかって、

私は話す時間の量だと思います。

 

英語で話しかけるのってなかなか勇気のいることですよね。

でも、話して間違えて話してを繰り返さなきゃ、

話せるようにはなりません。

 

赤ちゃんや2,3歳の子をイメージしてください。

どうでしょう?

間違えまくりですよね?

 

でも今ではみんな言語をしっかり話していますよね?

 

もちろん机上の勉強も大切ですが(インプット)、

それ以上に話すこと(アウトプット)が大切だと感じています。

 

その話す時間がこの国では他の国に比べて、

圧倒的に多く確保できると思います!

 

理由は上でもう述べましたね。

そう、「挨拶」です!

会話って挨拶からはじまりますよね?

それが道を歩くだけでふってくるのですから!

 

そのあとに私は、「元気ですか?」と聞くようにしています。

 

そこから会話は広がります!

7image

これは日本でのコミュニケーションでも同じことだと思いますが。

 

そんな当たり前のことを、この国で、

英語を学びにきたにもかかわらず、学びました!

 

留学とはそういうものだと思います!

0 image (1280x960) 

 

↑↑↑↑(引用終わり)

 

大貴君は3月末に渡航して、

現在FBIラウトカ校でフィジーを満喫しています。

来てから2週間強で、イースターの4連休に首都スバで行われた、

バスケットボールのフィジー大会に出場しました。

フィジーの男たちにまみれてのスバ遠征(笑)…すごいですね!

 

大貴君が言うように、

ただ単に『英語』だけを学ぶのではなく、

それ以上に学べるものに出逢えること。

それが留学であり、海外生活ですよね。

 

皆さんは、フィジーで何を発見されるでしょうか?

 

lp