Fijiで見られるサトウキビ風景はこの時期だけ!!
みなさん、HELLO!!
インターンスタッフのRYOです![]()
![]()
今回皆さんには、、、
毎年この時期で栽培されているFijiのサトウキビ![]()
![]()
について説明していきたいと思います![]()
![]()
Fijiはサトウキビの栽培がとても有名な国であり、
毎年この時期になるとサトウキビの栽培が盛んになります![]()
![]()
サトウキビはFijiの中でも非常に力を注いでいる産業のひとつです。
この写真のように、Fijiでサトウキビの栽培時だけ、
NadiからLautokaのサトウキビ工場まで列車が通っている風景を見ることが可能です![]()
![]()
また、実際に工場の入り口に行って、サトウキビの生産過程も知ることが出来ます![]()
![]()
写真でもわかるように、原材料からサトウキビの過程が丁寧に説明されています。
今私が働いているLautokaでは、サトウキビの生産がFijiの中で最も盛んな都市です![]()
![]()
列車で運ばれてくるサトウキビが実際にどこに向かっているのかも知ることが出来ます![]()
![]()
![]()
![]()
実際に私が立ち寄ったサトウキビ生産工場になります。
この工場にも、サトウキビが多く到着しています。
サトウキビについて知ることだけでなく、そこで働いている人達とも話すことが出来ます。
実際にサトウキビの原材料を味見してみましたが、非常に甘くて濃厚な香りが本当にたまりません![]()
![]()
私もより一層フィジーの魅力に気づかされました!
皆さんも必ずフィジー留学を行う上で魅力的な出来事があるはずです![]()
![]()
フィジー留学をして、フィジーの良さを学んでみてはどうでしょうか![]()
?
それでは、みなさんまた会いましょう![]()
![]()
VINAKA![]()
![]()
![]()