フィジー留学中に行きたい国々【Vol.2】~ニューカレドニア編~
ブラ
インターンスタッフのKOTAです




今回はフィジー留学中に行っておきたい国々【Vol.2】~ニューカレドニア編~です

「天国に一番近い島」の愛称で知られているニューカレドニアを紹介していきます

フランス領ニューカレドニア
美しい海のイメージが強いニューカレドニアですが、実は世界のニッケル資源4分の1を埋蔵するといわれる資源大国でもあります



人口:275,355
面積:18,575km²
首都:ヌメア(本島、グランドテール島)
通貨:CFPフラン
言語:フランス語
宗教:キリスト教(カトリック60%、プロテスタント30%)など
首都のヌメアまでフィジーのナンディ国際空港から直行便があり、所要時間は2時間10分、往復料金は5万8000円です
※時期によって変動あり。

※時期によって変動あり。
個人的なおすすめポイントはヌメア朝市、F.O.L.の丘、ウベア島です

ヌメア朝市
プチ・パリと呼ばれるヌメアの街でローカルな雰囲気を味わえるのがこのヌメア朝市です
野菜、フルーツ、お花、肉、魚などのお店がたくさん出ていて見て回るだけでも楽しいです
敷地内にあるカフェでは焼きたてのクロワッサンやワッフルの良い香りが漂っていて思わず足が止まってしまいます


敷地内にあるカフェでは焼きたてのクロワッサンやワッフルの良い香りが漂っていて思わず足が止まってしまいます


屋外には雑貨、洋服などを売っているテントがあり、お土産選びにもぴったりです




F.O.L.の丘
ヌメアの街が一望できる人気の観光スポット
丘から見渡す景色に癒されることでしょう
丘の上に辿り着くまでには、急な斜面を登っていかなければいけないのでお水の持参を忘れずに
ウベア島
小説、「天国に一番近い島」の舞台になった島 ヌメアから国内線で35分です
南北に細長い島で、西海岸に20キロに亘って続いているビーチはニューカレドニアの中でもダントツに美しいと言われています
この島にはカジノやゴルフ場やジェットスキーなどの娯楽はなく、素晴らしい景色と何もしない時間を楽しむことができます

日本からの直行便はあるものの8時間30分ほどかかるし、なかなかお値段もするニューカレドニア
フィジーから行くとなると、かなり割安でお得感があります
また、首都のヌメアにはYouth Hostel YHAという安宿もあるのでチェックしてみて下さい
フィジー留学にお越しの際は、是非ご検討ください